SSブログ

Apple Music Playlist 2021.04.06 [Astral's AM Playlist]

jusutice.jpg
Justin Bieber:Justice
お騒がせアイドルみたいなイメージしかないんですけど、評判が良いので聴いてみる。もう27歳だそうで、なかなかにやるせない歌声がエモーショナルで、アイドルという色眼鏡で見ちゃいけないな。プロダクションはイマドキなR&B仕様で、たっぷりお金がかかってそうなコンテンポラリー・ポップ。数年前にもう一人のジャスティンの方をよく聴いたのを思い出すな。普通に良く出来たポップ・アルバムです。まぁ特別思い入れは持てなさそうだけど。
nice!(0)  コメント(0) 

バニー・ウェイラーのロックングルーヴにハマる [R&B/JAZZ/etc]

rootsmanshanking.jpg

腰を痛めている間よく聴いてたのが、なぜかバニー・ウェイラーでした。ちょっと前からスポティファイでレゲエをよく聴いてて、そんな時にバニー・ウェイラーが亡くなったというニュースに接しまして。
その昔、「Blackheart Man」をよく聴いたんですよ。もうずっと昔の話ですが。CDももう手放してしまってますが。その頃に他にも彼のアルバムで聴きたいのがあったんですけど、手に入れられなくて。まぁレゲエにそれほど熱心じゃなったので、それほど探したわけじゃなかったと思いますけど。90年代のことです。

そんなことを思い出して、聴いてみようと思ったんですが、スポティファイにはやっぱりアイランド時代のアルバムしかなくって。調べてみたら昔に手に入らなかった理由がわかりました。
バニーは自身のソロモニックというレーベルからアルバムをリリースしてたんですね。ジャマイカ盤しかないので、熱心に探さない限り見つからなかったというわけです。いまだにストリーミングとかでは聴けないみたいですね。

それでYoutubeとかにはあるので、70-80年代にかけてのアルバムとかを聴いてたんですけど、すっごい良いんですよ。それでその頃のアルバムはアメリカではShanachieから編集盤がリリースされていたことを知って、中古で入手しました。

ROCKNGROOVE.jpg

まず、86年「Rootsman Skanking」。これは81年にソロモニックからリリースされた「Rock 'N' Groove」とうアルバムに同時期のシングルを追加した編集盤です。
もうひとつが94年の「Crucial! Roots Classics」。これは70年代後半から80年代後半までの曲が収められてます。

CrucialRootsClassics.jpg

2枚とも名盤の誉れ高い「Blackheart Man」と同等のクオリティの楽曲が収められた素晴らしいルーツ・ロック・レゲエ作です。「Rootsman Skanking」はPCに取り込んで、「Rock 'N' Groove」の曲順で聴いてます。カッコいいんですよ。ほんと。バニー・ウェイラーの内に熱いものを秘めた諭すような歌声がたまらなく良いんですよね。
腰を痛めていて、辛い時期だったんで、余計ゆったりとしたグルーヴとその歌声が沁みたのかもしれません。

dancemassive.jpg

もう一枚入手したのが、92年の「Dance Massive」。
こちらは同時代に対応したダンス・ホール・レゲエで、こういうフットワーク軽い音楽性は盟友ボブ・マーリーにはできなかっただろうなと思います。昔はこういうの苦手だったけど、たぶん打ち込みのせいだと思うけど、今はこういうのも楽しんで聴けるようになりましたね。
トースティング中心のバニーの歌も、なかなかイケます。
nice!(0)  コメント(0) 

ぎっくり腰騒動記 [ひとりごと]

あれはさる2月16日の事、出先でちょっと重いものを持ったんですね。そもそもが中腰の無理な態勢だったんですけど、その時、腰にピキッときたんですよ。
すぐに持ってるものを下したんですけど、今ピキっと来たなぁ。大丈夫かなぁ。でも30分~1時間する頃にはもう、ダメです。
そうです。やっちゃったんですね。いわゆるぎっくり腰ですよ。
それなりに重いものを持つときは気を付けてはいたんですけどね。もう若くないなぁとつくづく思いましたが、でもぎっくり腰って年齢は関係ないみたいですけどね。

ちょうど昼頃だったんですけど、もうこれはまずい。ってことで、すぐに整骨院へ。
数年前に足をちょっと故障して以来、定期的に通ってたんですけど、行きつけだったのですぐに駆け込みました。そこでまぁ治療はしてもらったんですけど、もうその夜はろくに眠れませんでしたね。
経験のある人ならわかると思いますけど、布団に横になって身体を少し動かすだけで、激痛ですよ。もう今まで体験したことない激痛です。翌朝はもうどうやって起きたらいいのわからなかったですよ。もう動いたらめちゃくちゃ痛いのわかってるから動きたくないですもん。

もちろん起きますけどね。
もう92歳くらいのおじいちゃんみたいなんですよ。起き上がるだけでものすごく時間がかかる。人生で一番つらい日々でした。
そういう時に限って急ぎの仕事が入ってきたりして。一瞬断ろうかとも思いましたけど、このご時世仕事は断りたくないですからね。痛い腰をおして仕事しましたよ。
そもそも座ってるのが一番腰に負担がかかるんですよね。

でも最初の一週間くらいは順調に治ってきて、それなりに動けるようになったんですよ。毎日整骨院に通って。でもその後が、なかなか。痛みがなかなかとれないんですよね。
とにかく前傾姿勢がとれない。朝顔洗うのに前かがみなるのができないんですから、食事するのにちょと前かがみになるのもつらいんですから。
ぎっくり腰って1-2週間で元に戻るってネットにあったんですけど、全然。あんまり痛いので、骨に異常があるのかと思って整形外科でレントゲンとってもらおうかと思ったくらいで。
行きませんでしたけど、結構長くかかりましたね。週に1回くらい針も打ってもらって。一回で20本くらい打つんですよ。これが結構痛くって。感覚的には1センチくらいはいってる感じなんですけど、聞いたら場所によるけど、30-40ミリだって言ってました。そんなにはいってんの!ってびっくりしました。足とかならまだいいんですけど、腰に打つと思わずうめき声が出ちゃうくらいで。そこに電気を流すんですけどね。これがまた。大人なので我慢しますけど。

でも針はけっこう効きましたね。
痛いですけど、針を打つたびに、徐々に痛みがとれていって。ようやく一か月くらいで、ほぼ痛みはなくなりました。ここ2週間くらいで普通に生活に支障がないくらいになった感じですね。まだは運動はほとんどしてませんけど、もう走っても大丈夫かな。
でも今はまだ普通に腰痛持ちの体になっちゃった感じで、長時間座ってると腰がちょっとつらくなってくるんですよ。それを克服するためにストレッチとか熱心にやってます。背筋とか筋トレするのが良いみたいなんですよね。ストレッチ動画とかYoutubeにいっぱいあるんです。ヨガとかも。

腰って体の中心にあるので、とにかく何するにも腰が動くわけで、もう常に痛みとの戦いで。正直もう腰のこと以外考えられないって日々でした。だから正直音楽どころじゃなかったんですよ。
それでもこのブログを毎日チェックしてくれる人もいるようなので、なるべく更新するようにがんばりました。痛めた当日もちゃんと更新したもんね。ただでさえ薄い内容がより薄くなってたと思いますけど。そういうことだったんです。

ここ2週間くらいはようやくもとに戻ってきたんですけど、年度末ということもあって、なんだかバタバタしてて。じっくり音楽を聴く余裕がなかったし、文章綴るのも億劫になってたこともあって。4月になって少しは余裕が出てくるかと思うので、音楽どころじゃなったけど、やっぱり音楽バカなので、調子を取り戻して、ここ一か月くらいなにげによく聴いてたCDについても記していけたらと思っています。

それにしてももう二度とぎっくり腰にはなりたくありません。もうあんなつらい思いは絶対したくない!今夜もがんばってストレッチしよっと。
nice!(0)  コメント(2) 

Apple Music Playlist 2021.04.03 [Astral's AM Playlist]

jazzfederal.jpg
V.A.:Jamaica Jazz From Federal Records : Carib Roots, Jazz, Mento, Latin, Merengue & Rhumba 1960-1968
ジャケが良いですよね。収録されているうちアーネスト・ラングリンくらしか知らないけど、ジャズもカリビアン・リズムのなかであくまでもダンスのための音楽であったジャマイカのシーンが見えるようです。ジャマイカってのはカリブの音楽としてはキューバのように新しく生み出したというより、近くの島々の音楽の強い影響を基に独自にミクスチャーして自国の音楽を生み出していったことがよくわかる。今日のような晴れた休日にはうってつけの編集盤。和む。
nice!(0)  コメント(0) 

Apple Music Playlist 2021.04.02 [Astral's AM Playlist]

gloryhollastupid.jpg
Parliament:Gloryhollastoopid
ひさしぶりにパーラメントでも聴こう。いっぱい持ってたけど、整理したので数枚しかないのでストリーミングで。これは持ってた覚えがない。聴いたことなかったかと思って聴き始めたけど、タイトル曲は聴いたことある、続く長尺の「Party People」も。パーラメントだし、ほとんど聴いたんだな。まだまだ全盛期の勢いのある頃だから、良い良い。最近いつものファンキー・モードなもんで、先日のタワー・オブ・パワーとかこういうのばっかり聴いてます。
nice!(0)  コメント(0)