SSブログ

麗しい弦の音色は今も [フレンチ・カリブ]

masibol.jpg

ようやくゲットしましたマラヴォアの新作「Masibol」。
なぜかストリーミングでは聴けないので、イライラしてる人いっぱいいると思います。
さわりだけ聴いて悶々としてたのでほんとようやくですよ。

僕がほんとに熱心に音楽を聴き始めたのが、ちょうどワールド・ミュージックが流行り始めた頃で、サリフやユッスーと共に、このマラヴォアの「ジュ・ウヴェ」を聴いたのでした。
アフリカの音楽以上にマラヴォアの音楽は鮮烈な印象を僕に残したんですよね。
何といってもあの麗しい弦の響き。
当時の僕にとってはヴァイオリンというのはクラシック音楽のためのものでしたから、クラシックとは全く違う華やか爽やかなその響きを聴いて、世界には自分の知らないすごい音楽があるんだなぁを想ったもんです。

とはいえその後、マラヴォアの音楽を熱心に聴いてきたわけでもなくて、2013年の40周年のライブ盤は聴きましたけど、その前のスタジオ作は評判になってるのは知りつつ聴きそびれてしまました。
でもここで聴けるマラヴォアの音楽は初めて聴いた時と変わらない麗しい響きを持っていて、快活なりずむととmうれしくなってしまう。

IMG_0141.JPG

インスト・ナンバーはカリビアン・ジャズとしても聴けるし、ブックレットに写るメンバーの中には女性メンバーも。ラルフ・タマールの歌も親父の艶っぽさを漂わせて快調そのもの。
ジャズ・ピアニストのグレゴリー・プリヴァや三宅純など新しい感性を持った才による編曲もしなやかに溶け込み、2020年代へのアップデートしたマラヴォアが躍動してます。
オリジナル・メンバーがいなくなっても若いメンバーが加入して、その音楽を継承する。こういうの良いですよね。マラヴォアという看板を誇りをもって後の世代に伝えていく。
春を通り越して夏が待ち遠しくなる傑作です。
nice!(0)  コメント(0)