SSブログ

物語の温もりを伝える声@日本橋三井ホール [イベント]

sasagawamiwa180513.jpg

この週末はライブ三昧。
スキャンダル、タイフェスと続いて今夜は笹川美和のコンサートでした。

ほんと楽しみにしていたライブでした。
見る前から一期一会のコンサートになるだろうと思ってました。というのも今回のツアー。1月リリースの「新しい世界」に伴うツアーなわけですが、ツアーといっても大阪と東京だけなんですけどね。大阪はキーボードとギターだけがバックですが、東京はフル・バンドであるだけでなく、新作に楽曲提供した安藤裕子はじめ5人のゲストが出演するコンサートだったんですよ。

会場は三越前駅の真上、日本橋三井ホール。はじめていく会場でした。
僕が良くライブって大体がノリノリで賑やかなものが多くって、そういう音楽がすきだからなんですが、だから今回のような歌をじっくり聴かせるライブってほんと久しぶりでした。

客電が落ちてバンド・メンバーのあと水色のドレスを着て現れた笹川美和。アルバム同様一曲目は「紫陽花」でした。彼女が歌い始めた瞬間、これは至福の人と気になるだろうと思いました。
座った席が前から五列目中央。5mくらいのところで彼女が前を向いて歌うと、ほとんど自分を見て歌ってると錯覚しちゃうくらいでした。

アルバムからは6曲だったかな。それ以外の曲は全部はじめて聞く曲ばかりだったけど、どの曲も彼女のたおやかな歌声に浸りきってほんと至福のひとときでした。


5-6曲くらい歌った後に最初のゲスト城南海が呼び込まれました。笹川が彼女に楽曲提供した縁とか。2曲ほど。奄美出身らしく三線をひきながら爽やかな歌声を響かせました。
続いて安藤裕子は楽曲提供した「melancholic」を。そして作詞を担当した「琥珀色の涙」は作曲した冨田恵一を迎えて。いやぁほんと一期一会のらいぶでしたね。

二人のゲストと一緒に歌って、改めて笹川美和の歌声の個性もよくわかりました。特に安藤裕子と歌った「melancholic」は安藤の歌が歌の感情を伝えるのに対して、笹川の歌は歌のもつ物語の温もりを伝える歌声と感じられたこと。その歌が悲しいものにしろ、辛いものにしろ、物語というのは触れた人を慰撫する役目を果たす。彼女はそういう歌声を持ってるんですね。

以降も池田綾子、村上ゆきを迎えて新作から「旅人」が披露されたり、ピアノの弾き語りで「家族の風景」などありましたが、バックのバンドの演奏もすばらしく、音も良く、何より彼女の歌声に酔いしれた一夜でした。
nice!(0)  コメント(0) 

タイフェスでアーン・ザ・スターを見る。 [イベント]

IMG_0527.JPG

ここ数年毎年行ってるタイフェスに今年も行ってきました。
いい天気過ぎて暑かったなぁ。

いつもは最後がルークトゥンのライブなんですが、今年はグラミー所属シンガー5人ほどのライブが3時ごろからだったので、ちょうど3時ごろ会場入り。
すでに始まってましたが、名前なんて言ったかな。忘れた。普通のポップスだった。次に出てきた女性も普通のポップス。歌は普通に上手いんだけど、あんまり興味を惹かれなかったな。3人目に今日のお目当てのアーン・ザ・スターが登場。

歌上手い!
ディクションのしっかりした歌がくっきりすっきり5月の青空に溶けていくようで清々しかった。新作のジャケのイメージでしっとりバラードとか歌うのかと思ったら、のっけからノリノリ。プムプアン・ドゥアンチャンの曲も2曲くらいやってましたね。今が旬の歌手って感じで、声に艶があって5曲くらいしか歌わなかったけど、大満足でした。

暑くて疲れちゃってアーン・ザ・スターが引っ込んで次の男性歌手が出てきたところで退散。もしかしたら最後にまた出てきて歌ったかもしれないし、サイン会とかあったかもしれないけど、とにかく暑くて疲れちゃったので。でもアーン・ザ・スターを見れて満足の今年のタイフェスでしたね。
nice!(0)  コメント(0) 

今夜は中野でスキャンダル! [イベント]

IMG_0524.JPG

今夜は中野サンプラザでスキャンダルのライブでした。
新作が素晴らしかったので楽しみにしてた。
ってほどじゃないか。事前にセットリストを知ってしまって毎度の初期のお馴染みナンバーをやることにげんなりしちゃいまして。

サンプラザはひさしぶり。
2階席の一番後ろの方。
新作と同じく「プラットフォーム・シンドローム」「OVER」で始まったライブ、その2曲は素晴らしく良かったんだけど、続く「スキャダル・ベイビー」で回りの盛り上がりとは裏腹にしらけちゃいまして、新作が素晴らしいほどに初期の曲に興味がなくなってんですよね。
昨年ベスト盤をだしてツアーをしてそこらへんはもう一度総括したんだからももいいじゃない。バンドとして新しい章にはいったらんだからさ。「ハロー・ワールド」以降の自作曲だけでやってほしかったよ。

以降もそんな感じで気分的に盛り上がりが続かない。
あと相変わらず無駄に音がでかい。ギターの細かいフレーズなんか聞き取れないし、ベースラインなんか全然聴こえない。なのにヴォーカルはでかい。もうすこし音響に自覚的になってほしい。サンプラザじゃなかったらもっとひどかったろうな。

なんか文句ばっか言ってますが、基本的には楽しみました。新作からの曲は良かったし、上からステージを見下ろす形だったので、ライブハウスではよく見えないリナの正確無比なドラミングが良く見れてうれしかった。オペラグラス持って行ってよかったな。

そんなわけで今夜の白眉は彼女がドラムを叩きながら歌う「ミッドナイト・シティ」かな。ハルナがハンド・マイクで歌った「窓を開けたら」もよかった。それにトモミの歌う「缶ビール」もうれしかったし、なんだかんだ楽しんだ。
そんなわけで文句を言いつつも安定期に入ったバンドの充実したライブだったんでしょう。
よっし明日はタイフェスだ!
nice!(0)  コメント(2) 

安室ちゃんに会いにドームヘ! [イベント]

IMG_0523.JPG

今夜はGWのメイン・イベント、安室ちゃんのライブでした!
場所は東京ドーム。
ラスト・ツアーですよ。始まった途端にグッときちゃいましたね。

今回なんとアリーナだったんですよ!まさかまさかの。
スタンド席だろうと思ってたらアリーナ席で、それも一番前のブロックで、ここにきて最高の席がきてテンションあがりましね。もちろん。
位置的にはステージ向かってやや左、前からは10列目くらいかな。ステージまで10メートルくらいかな?。肉眼でもよくみえますが、オペラグラスをすると安室ちゃんの汗まで見えるくらいで、やっぱ近いって良いな思いましたよ。

いつも通り電子チケットなんですが、僕はガラケーで、前回のツアーでもそうでしたが、対応してないので、ダウンロードができない。っていうかサイトを表示することもできなくて。チケットの申し込みとかはパソコンでやるんで問題ないんですけどね。

でまぁ今回もお問い合わせ窓口ってところで、本人確認して入場しました。今回は本人確認が免許証とか見せて厳しいのでちゃんと入場できるか、ちょっと心配だったけど、問題なくは入れてほっとしました。アリーナ席は11番ゲートってところで、いったんそっちまで行ったら、僕みたいななのそこからは入れなくて正面22番ゲートのお問い合わせ窓口のところからの入場でした。
そんなわけでスタンド席をずーっと降りて行ってそのままグラウンドにって感じですね。

とりあえず今日はここまで。続きは明日。
nice!(0)  コメント(2) 

写楽の眼・恋する歌麿&「大江戸」展@江戸東京博物館 [イベント]

edotokyo1804.jpg

GW初日は江戸東京博物館へ。
「写楽の眼・恋する歌麿-浮世絵ベストコレクション-」というのがやってまして、見たかったんですよ。ついでに「NHKスペシャル関連企画「大江戸」展」というのも併設展示していて、両方とも常設展示内でやっていてたった600円ぽっきりで超お得な催しでした。

連休初日ってことでまぁ混んでるかなっとおもったらそうでもなかった。というか江戸東京博物館の常設展示してるとこはとにかく巨大な空間なので、いっぱい人はいるんですけどね。とにかく空間がでかいので。

そんなわけで写楽と歌麿じーっくり堪能してきましたよ。
思ったよりも展示数がいっぱいあってよかった。歌麿の美人画は見とれてしまうほどよかったなぁ。

ついでにやっていた「大江戸」展ってのも面白かった。何しろ昨年からずっと未だに藤沢周平マイ・ブームは続いていてもう何冊読んだかわかんないくらいで。気分はもうずっと江戸ってなわけで。江戸時代に来日したオースリア人写真家による江戸の写真は驚きでしたね。それは映像だけだったけど。

とにかくGWを都心で過ごされる方には超オススメ。
600円っであれだけ楽しめる場所はそうないです。行かない手はない!
nice!(0)  コメント(0) 

五木田智央「PEEKABOO」@東京オペラシティ アートギャラリー [イベント]

PEEKABOO .jpg

本日はオペラシティにて画家、五木田智央「PEEKABOO」」を見てきた。
モノクロのドローイングばかり。かなり大きいのもあった。全然知らない人ですけど、時々ボケっと絵を見る時間ってのも必要なんですよ。

どちらかといえば常設展示の相笠昌義の絵の方が面白かったかな。
ガランとした展示室で学芸員と楽しそうに話しているおじいちゃん。「79歳の自画像」という絵と同じ顔。相笠昌義本人でした。

写真撮影OKだった五木田智央の絵。たしかタイトルは「Easy Mambo」。
IMG_0505.JPG

そんなわけで今日はこれを聴く。

Orquesta Akokán.jpg
Orquesta Akokán:Orquesta Akokán
これはサイコーじゃーん!これこそ俺の好きなキューバ音楽。キューバの若手ベテラン一緒くたのグループ。レーベルのダップトーンはジェイムス・ハンターを出したとこ。ハンター同様、温故知新とかじゃなくて、これが今だろ!って感じのコンテンポラリー感がうれしい。いきなりマンボで始まりベニー・モレーを思い出し、でもレトロ感微塵もなし。どの曲もコンガがいい音で鳴ってる。先日のかねーらといい、キューバも最近ティンバ以外にも色々あって変わってきてるのかな。

nice!(0)  コメント(0) 

女の子はクマになるツアー初日!@横浜ベイホール [イベント]

IMG_0499.JPG

今日からサイレントサイレンのツアー「”Girls will be Bears”TOUR」が始まりました。ってことで初日の横浜ベイホールまで行ってきちゃいました!
なにしろ東京は最後で7月なので、昨年暮れリリースの新作をヘビロテしている私としてはそんなに待てないぜ!ってことで初日なわけです。
チケットは先行予約がことごとく外れまくり、こりゃ無理だと思ってたんですが、一般発売で奇跡的にゲットできました。ほんと奇跡です。だって5分経たずに売り切れたもん。

今年2度目。通算4回目かな。
サイサイのライブはいつも楽しい。でも今回はもう超サイコーに素晴らしかったです。最高傑作「GIRLS POWER」のツアーですから、これは絶対に見逃す訳にはいかなかったわけですよ。
会場の横浜ベイホールは元町・中華街から歩いて15分ほどの海っぺりの辺鄙なところにあります。初めて行くのでちょい早めに到着。でも整理番号が一番最後の方だったので長々と待たされた。

会場入りするともうパンパンです。ソールドアウトしてるもんね。
真ん中の方になんていけないので、横長の会場なんですが、ステージ向かって左側、あいにゃん側から覗き見るような形になりました。

以下思いつくまま。
今日から始まったツアーなので、ネタバレしないような綴っていきます。
昨年のツアーの1曲目は新作でも1曲目だった「フジヤマディスコ」でこれはちょうど1年前のレコード会社移籍第一弾シングルだったわけですけど、さすがに今回は違うだろうと思って、何から始めるのかなっと思ってたんですが、そうかこういう風に始めたかという素晴らしくカッコいいオープニングでした。

新作からは「フユメグ」以外は全部やりましたね。
嬉しかったのはアルバム未収録だった「パンドラ」をやったこと。サイサイの曲の中でもベスト3に入るくらい好きな曲なのでうれしかった。この曲や「KNiFE」のようなシリアスな曲が加わったことによってバンドとしてグッと奥行きが増したというか、陰影が深くなったというか。懐深いバンドになりました。

シリアスな曲の次にはノリノリのナンバーを配して、客席の熱を下げないように。キャッチーでノリのいい曲には事欠かないバンドですからね。

途中、横浜ということもあり、中華街の中華まんとコンビニのと食べて比べて当てるという、なんともゆるーいいつものサイサイ・コーナーを展開。

その後、すぅのほぼ実話という「さよなら日比谷」が披露されました。
まだこなれていない、曲自体の要求する演奏になってないような、ぎこちなさの残る演奏で、だから良くなかったのかと言えば、そんなことはなくてそのこなれていない演奏が、まさにリリースされたばかり曲を演奏しているという瑞々しさが漂っていて感動しました。
おかしな話ですが、この曲を聴きながら、今まさにバンドのキャリアとして最初の頂点に達した瞬間を目の当たりにしているような感動を覚えたんです。

そしてこの曲の後、間髪入れずに「AKAKE」が演奏されました。この曲のMVでは先日惜しくもなくなった大杉漣さんが出演していて、そのことに特に触れませんでしたが、思いのこもった素晴らしい演奏でした。すぅのギターがよかった。

この曲に限らず特に新作からの曲は難しい曲もあるので、4人ともとても丁寧に集中し演奏しているのも良く伝わってきた。演奏に関しては、けしてもうこれで充分ということはないんだけど、サイサイの音楽にはこれで必要にして充分なのかもとも思った。

僕の位置からだと、ドラムのひなんちゅは全く見えず、ベースのあいにゃんもほとんど見えなかった。でもあいにゃんはステージ前のお立ち台にちょくちょく出てきてくれたので時々見れましたけど、ただ、スラップを引き倒すあいにゃんが見たかったなぁ。それに新作からの彼女作の「さくら咲く青い春」は歌うのはもちろんすぅなんですが、最後にワン・フレーズあいにゃんが歌うんですが、そこんとこも見たかった。残念。

それともっと正面からの方がきっと音もよかっただろうな。サイサイは爆音で圧倒するようなバンドではないので、ギターのパワーコードが空間を埋め尽くすような音響にはなりません。ライブをみるとこのバンドのキーマンは何気にゆかるんなんだなとわかります。彼女のキーボードが曲に様々な表情をつけてるんですね。

僕の位置からは見えなかったけど、正月明けにみたライブでは左側のステージからちょっと引っ込んだところにノートPCを開いて座ってる男性がいたんですが、あれが多分クボナオキくんだと思う。マニピュレーションも担当している彼がおそらく音響に関して気を配っているようで、すべての楽器が良く聴こえました。だからもっと正面で聴きたかったな。

後半、今夜はやらないかなと思った「チェリボム」が飛び出すともうステージの上も下も何かが爆発しているような盛り上がりで、あの曲の破壊力はすごい。これで本編は終了かなと思ったらまだまだ狂乱のアゲアゲ・ナンバーが続きほんとサイコーでしたよ。

アンコールでは新曲も披露されるし、もういっちょノリノリ・ナンバーも披露され狂乱の一夜は幕を閉じました。もうほんとサイコーでしたよ。見ながら涙腺が緩んじゃうくらいの素晴らしいライブでした。感動した!

こんなに楽しいならツアーラスト豊洲も行きたくなっちゃったよ。
nice!(0)  コメント(2) 

大きな風景を描く歌@渋谷WWW [イベント]

今夜はRIRIのリリース・パーティでした。
メジャー・デビュー作「RIRI」が先月リリースされたんですが、半分以上が既発の曲なので、気分的にあまりもりあがらず、それほど聴いてません。
でもリリース前にこのイベントのチケットの抽選に応募したら当たっちゃったんですよ。チケットも2800円と安かったし。

そんなわけであまり気分も乗らずに行ってきました。
若い男性歌手とラッパーのゲストがいて、多分最初に二人がやってその後RIRIが出てくるんだろうと思ったんですが、もしかしたら途中にゲストが入るってこともあるかと思って開演時間の7時には行ったんですが、案の定ゲストが1時間ほどやりました。これが辛かった。なんか学園祭に紛れ込んじゃったような。聴きたくもないもの聴かされるのは苦行でしたね。エルスール寄ればよかった。

途中でもう帰ろうかとさえ思ったんですが、がんばって乗り切り、8時半ごろにようやくRIRI登場。
でも一番後ろの壁にもたれて見てたのでステージはほとんど見えず。RIRIの姿は2-3回しか見えなかった。キーボードとギターのみのステージ。といってもキーボードがマニピュレーターも兼ねてるのかな。ちゃんとドラムやベースの音もなります。CDと同じ。

狭い会場の壁を突き抜けて大きな風景を描くようなRIRIの歌声は素晴らしかったです。声量がもう違う。歌手としてのポテンシャルはやはり破格ですね。
CDからはほとんどやったかな。1時間足らずのステージ。

見たくもない前座を見せられたせいで疲れちゃって、本編終わってすぐ出てきちゃいました。アンコールもやったと思うけど。なんか疲れちゃって。
次回はちゃんとしたコンサートで聴きたいな。

nice!(1)  コメント(2) 

谷川俊太郎 展@東京オペラシティアートギャラリー [イベント]

tanikawa.jpg

今日は「谷川俊太郎 展」へ。
これがとっても面白かった。詩人ですからね。作品が目に見えるものじゃない言葉ですから、どんな展覧会かと思うでしょうが。

最初の部屋は、実験的とも単純な言葉遊びともいえる詩をモチーフとして、長方形の真っ暗な空間の壁に1.5mおきくらいにモニタ画面がならぶ音と映像によるインスタレーション。ちなみに音楽は小山田圭吾による。音楽というか音響ですね。

次の大部屋は自己紹介として子供のころからの自身にまつわるもの、写真、絵葉書(父からのものや自分でだしたものまで)、本、写真、レコード、ワープロ、PC・・・

IMG_0483.JPG

本に刻まれた文字というだけでなく、響きや壁に大きく記された言葉によって、実験的というより言葉と戯れてきた詩人の軌跡が軽やかに表現されている。

本展を企画したギャラリーのスタッフにも拍手を送りたい楽しい展覧会です。
IMG_0490.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

サイサイ・ライブ〜今年は戌年です〜@渋谷O-EAST [イベント]

IMG_0480.JPG

今夜は新作をリリースしたばかりのサイサイのライブへ行ってきました。
オンエアーなんてひさしぶり、前回がいつ誰だったかも思い出せない。会場に着いた時には既に中は人でいっぱいだったので、後ろの方でのんびり見てようと思ったんだけど、ここは2Fに自由に行くことができるので、2Fで見ました。

お正月なSEと共に4人が登場。初めて見た東京体育館も昨年の栃木も会場の一番遠い席から親指くらいの大きさくらいにしか見えなかったけど、今回は肉眼で見えました。
この目ではっきり見た4人は・・・かわいい。
いやほんとかわいいな思いました。というかモデル活動もしてるだけあって綺麗でしたね。

それはともかく、オープニングから「What show is it」「BANG!BANG!BANG!」「チェリボム」とライブハウスということもあってアゲアゲ3連発でこれだけで来てよかったと思いました。
ただ新作リリースしてからちょうど2週間でライブを見れるなんて幸せと思ってたら、なんとなくそんな気もしてたんですけど、新作からはあまりやりませんでした。

新作のツアー自体は3月からなのでその時にってことみたい。でも昨年リリースのシングルに収録された「フユメグ」「ジャストミート」「フジヤマディスコ」はやったし、あと「パパヤパヤパ」もやったな。ほんとは「KNiFE」とか「さよなら日比谷」とか聴きたかったんだけど。

でも名曲「吉田さん」も聴けたし、アンコールは「ぐるぐるワンダーランド」「ビーサン」で賑やかに幕。楽しかったなぁ。

ほんと毎回サイサイのライブは楽しいんだよね。
新作からの曲を聴きにツアーも行こうと心に誓いました。
チケットとれるといいなぁ。
nice!(0)  コメント(0)