SSブログ

ニューオリンズ・ジェントルな歌声 [R&B/JAZZ/etc]

Verdict.jpg

昨日今日と突然の真冬並みの寒さ。この季節はこんな日もある。
そこで取りい出したるはジョニー・アダムス。95年のラウンダー盤「The Verdict」。
渋い。我ながらこんなアルバムを取り上げるなんて渋すぎる。

こんな冷え込む夜にこんなジェントルな歌声に包まれる幸せ。
いつもならサラッと3行程度で済ませるところを思わず語りたくなってしまった。

ニューオリンズを代表するシンガーでありながらもあまり語られることのない人です。
僕も詳しくないけど、ポピュラーなヒット曲もないし、どちらかというと地元ニューオリンズを中心に地道に活動してきた人って感じでしょうか。それにこの人はジャンル的にどこに入れていいか困るようなとこあるしね。
ソウル~ブルースの人ではあるけど、今日取り上げるアルバムはじめかなりジャズっぽいとこもあるし。カントリー・アルバムもあるくらいだからね。
とにかく歌手なんですよね。気に入った曲ならなんでも歌っちゃうっていう。でも節操がないって感じじゃなく、ただただ、いちシンガーだったんでしょう。

たしか亡くなったのは98年だったっけ。だから本作は晩年の作品ですね。ラウンダーで何枚も出してるけど、本作はジャズに振れたアルバムといっていいかな。
冒頭の「Blue Gardenia」はハリー・コニック・ジュニアのピアノだけをバックに、この曲はじめ「Love For Sale」「Willow Weep For Me」などジャズ・スタンダードでは所謂ジャズ・シンガーとは違ったフェイクせずメロディを丁寧に歌い上げるスタイルが印象的。聴き手をやさしく包み込むような歌声に滲むブルースが沁みる。
カルテットをバックにしたタイトル曲でのジョニーの歌に絡むヒューストン・ピアソンのサックスもバーボン・ストリートに溶けていくネオンを見るよう。

ジャジーな歌の後には正調ニューオリンズ・ファンクの「City Lights」。この曲はドクター・ジョンとドク・ポーマスの共作曲。他に「Dreams Come Must be Going Out Of Style」「You Always Knew Me Better」と3曲も取り上げている。ドクター・ジョンが参加しているアルバムもあるけど、本作には参加してません。ドクターのアルバムの中でも先ごろなくなったトミー・リピューマ・プロデュースの2枚「シティ・ライツ」と「タンゴ・パレス」が愛聴盤という僕にはこの選曲はうれしい。

スタンダードではガット・ギターをバックにした「Love For Sale」もボッサ・タッチの軽やかな演奏にコクのあるジョニーの歌が映える。

ハリー・コニック・ジュニアとのもう一曲のデュオ「A Lot Of Living To Do」では口真似のトロンボーン、マウス・トロンボーン・ソロも聴かせてくれる。次の「Willow Weep For Me」のアウトロでのサックスとの掛け合いなんてサイッコーにお洒落。芸達者ですねぇ。

こんな風にジャズ・スタンダードとニューオリンズ・ファンクが自然と同居しているところがいかにもこの人らしい。後半の「Come Home To Love」ではゴルペル・コーラスも配され、少し泥臭くせまりつつもジェントルな姿勢は崩さず。噛み締めるような歌声はめっちゃソウルフル。感動。
ラストを即効ブルース「D Jam Blues」で締めるなんてのも粋。

うーん、なんていいアルバムなんだ。
できれば曲を張り付けたかったのにYoutubeにはこのアルバムの曲は一曲もなかった。
でもこういうアルバムこそを「隠れた名盤」と呼ぶんですよ。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。